トヨタ ハイラックス GUN125系の整備です!
- 嶺宏 水谷
- 2022年8月31日
- 読了時間: 3分
皆さま、こんにちは♪ノシロオートサービスのミネです!
いつもお世話になっておりますお客様のお車のメンテナンスです!

『作業内容』
・ATF交換 ワコーズセーフティS
・オイルストレーナー交換
・オイルパンガスケット交換
・DPF洗浄
まずは、ATメンテナンスからご紹介です。

下回りは、悪路もしっかり走行できるしっかりとしたフレームに覆われております。

こちらがATオイルパンになります。
お客様からATFを交換して欲しいとご依頼を頂いておりましたが、大切にお乗り頂いているお車ですので、しっかり内部まで綺麗にメンテナンスした方が良いと提案したところ、快く快諾頂けましたので早速、オイルパンを脱着していきます。


オイルパンの内部には鉄粉を回収する磁石がついているのですが、、、

鉄板でびっしりです。まずは、綺麗に綺麗に綺麗に清掃です。


磁石も元の位置へ戻して新品のオイルパンガスケットに交換です。

こちらは、オイルストレーナーになります。フィルターの役割でトランスミッションは、かなり精密部品ですので汚れが天敵です。
メーカーは、ノーメンテナンスで良いと言ってますが、しっかりメンテナンスしてあげた方が愛車と長く一緒にいれると私は思っております。


新品へ交換です!Oリングも新品へ交換します!


バルブボデーもしっかり清掃です。
バルブボデーとは、コンピューターからの信号をもとにバルブボデー内の油路を切り替えることにより最適なシフトチェンジ位置にしてくれます。
精密部品ですので、ゴミやホコリも入らないように整備する必要があります!

繊維が出ないウエスなどで優しく叩くように清掃します。

全て復元しATFを補充しオイル量を調整していきます。

何回か入れ替えを行い段々と綺麗にしていきます。


診断機を使用してAT油温を管理しながらオイル量を調整します。
ATF熱劣化推定値もリセットします。

最終のオイル量調整中です!オイルも綺麗になりましたねー!!
走りもかなり滑らかいなりシフトチェンジもスムーズになりました!

オイル漏れがないかチェックし作業完了です!

ケミカル商品を取り扱うワコーズさんからディーゼル2というDPF洗浄が出ておりまして非常に気になるとお客様が言っておられましたので、今回追加施工です。

DPFをバラすことなく洗浄が可能です。
溶剤を注入したらエンジンを完全暖気しPM強制再生に診断機を使用して実施してDPFを綺麗にしていきます!

マフラー周辺がかなり高温になるので、近くにものなどを置かないように注意です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
有限会社 ノシロオートサービス
〒511-0117
三重県桑名市多度町下野代810
TEL:0594-48-4849
FAX:0594-48-4555
営業時間
8:30〜17:30
定休日
毎週日曜日・第2・第4土曜日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車検・12ヶ月点検・板金塗装・故障診断
一般修理・タイヤ交換・タイヤチェンジャー
エアコンガスクリーニング
各メーカー純正テスター・汎用テスター完備
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#車好きな人と繋がりたい
#整備好きな人と繋がりたい
#外車好きな人と繋がりたい
留言